
SAKI
2024年度入社 国際学部卒
不動産部
「この会社がいい」という直感
初めて来社面談をした際に、「ここで働いたら面白そう!」と直感的に思ったことが最初のきっかけです。
そう感じた理由を考えると、いい意味でバラバラな人が集まって同じ目標に向かって働いていること、だからこそできるバリューアップの方法が斬新で面白いと感じたからだと思います。
レーサムのビジネスに特異性を感じたことも、入社の決め手のひとつです。入社前は何がどう違うのかについて漠然としていましたが、入社後の研修や日々の業務を行っているうちに、一気通貫のレーサムだからできるということへの理解が少し深まった感覚があります。

自分次第で事業を生み出せる面白さ
不動産部に所属しており、不動産の仕入れ業務に携わっています。不動産部に配属されてから「不動産に同じものは二つとしてない」ということを強く実感していて、日々新しい情報や知識に触れています。自ら考えて、動いて、仕事を取りにいかなければならない部分、想像できないほどの大きな金額を扱う部分に大きなプレッシャーや難しさを感じる反面、自分の行動次第で大きなプロジェクトの始まりを生み出せる可能性とロマンがあります。未熟な新卒の私が出すアイデアに対しても、「まずはやってみよう」と背中を押してくださる周りの方々のサポートや環境がとてもありがたいと感じています。

やってみたいことを実現するために
どこか「面白い」と感じる不動産を仕入れ、商品化してみたいです。お客様にとって有益な商品であることは大前提として、「レーサムだから」「私だから」できる不動産の価値創造のアイディアを考えたいと思っています。
不動産の知識をつけることに加え、様々な情報へのアンテナを高くして、「これがやってみたい」という自分の意見を持っていたいです。レーサムではやったことのないことや新しいことを面白いと思ってくださる方が多いと感じています。これを実現するためにも、社内外問わず人を巻き込んでいけるような、信頼される人になることも目標のひとつです。
休日の過ごし方
ピラティスで体を動かすことが毎週のルーティーンです。
おしゃれな本屋さんに行って、チェーンの書店では見かけない本を読んだり買ったりもします。個人で出版されている本はニッチな内容が多く、知らない世界を知るきっかけになっています!
